私たちが住む地域における福祉課題を明らかにし、今後の地域福祉を推進していくための基礎資料とするための「地域福祉に関するアンケート調査」を実施しました。
アンケートの結果から、皆さんがお住まいの地域の愛着度(住みやすさ)や地域活動、ボランティア活動への関心の高さが分かりました。また、日常生活上の困りごと(福祉課題)や地域防災への関心も高いことが伺えます。
社会福祉協議会では今回のアンケート調査結果をふまえ、「大山町地域福祉計画・地域福祉活動計画(第3次)」を策定します。住民の皆さんのボランティア活動や防災への意識の高さを、実際の活動へ結びつけていくための取り組みや、生活上の課題解決に向けた支援体制の構築や新たなサービスの開発に向けた取り組みを進めていくこととします。
また、今回のアンケート調査の実施につきましては福祉推進員さんをはじめ協力いただきました町民の皆様に厚く御礼申し上げます。
- 調査方法:町内の自治会(集落)単位で20歳以上の年代男女別に人数を割り当て、福祉推進員を通じて配布・回収
- 実施時期:平成29年11月
- 配布数:1,047部
- 回収数:839部(回収率:80.1%)
詳しくはこちらをご覧ください。
