このページの本文へ
分野からさがす
高齢の方に関すること
障がいのある方に関すること
子どもに関すること
生活にお困りの方に関すること
地域活動に関すること
ボランティアに関すること
赤い羽根共同募金に関すること
目的からさがす
困りごとを相談したい
地域で活動したい
各種サービスを利用したい
ボランティアをしたい / してほしい
研修会や講座・イベントに参加したい
お問い合わせ
大山町社協について
社会福祉協議会とは
法人概要
組織図
法人沿革
会長挨拶
計算書類・事業報告など
定款
役員等の報酬及び費用弁償規程
役員名簿
社協会費について
交通アクセス
個人情報保護基本方針
事業・サービスについて
地域福祉事業
生活困窮者自立支援事業
地域における公益的な取組
介護保険事業
障害福祉サービス事業
共同募金について
特別会員紹介
各種お申込み
採用情報
MENU
分野からさがす
目的からさがす
お問い合わせ
大山町社協について
社会福祉協議会とは
法人概要
組織図
法人沿革
会長挨拶
計算書類・事業報告など
定款
役員等の報酬及び費用弁償規程
役員名簿
社協会費について
交通アクセス
個人情報保護基本方針
事業・サービスについて
地域福祉事業
生活困窮者自立支援事業
地域における公益的な取組
介護保険事業
障害福祉サービス事業
共同募金について
特別会員紹介
各種お申込み
採用情報
お知らせ
現在の位置:
トップ
/
お知らせ
/
お知らせ
/
託児ボランティア研修会開催します♪
託児ボランティア研修会開催します♪
2025年07月23日
印刷ページ
日時 令和7年9月2日(火)10:00~11:30
場所 保健福祉センターなわ 会議室
内容 乳幼児の関わり方や接し方のポイントについて
乳幼児の発達段階について
怪我や事故を防ぐためにできる事
おもちゃや手遊び歌などの体験、簡単な実技(ワークショップ)
講師 鳥取県家庭教育アドバイザー
歯っぴいほっとスマイル 代表 加納 千恵美 様
参加費 無料
申込締切 令和7年8月26日(火)まで
お知らせ
託児ボランティア研修会開催します♪
広報誌ほほえみNO.101掲載いたしました!
運営推進会議報告書を公開しました ♪
地域で学防災開催のお知らせ
広報誌ほほえみNO.100掲載しました!
ホームぺージをリニューアルしました